Contents
風水の恋愛&結婚への効果
「風水」は古代中国で生まれたものです。
環境等を変えることで、運気を呼び込む方法を説いています。
今や、書店でも風水関連の本はたくさん出版され、目にしたことのある人も多いのではないでしょうか。
ここでは、「恋愛運」「結婚運」に特化していますが、「風水」の考えでは、あらゆる幸運は、自分の周りの環境や考え方を整えなければ、なかなか訪れないとされています。
まず、基本として、家の中を整理整頓、清掃を続け、前向きな自分をめざしてください。
ラッキーアイテムは色々ありますが、いくら飾っても意味はありません。
努力が良い結果を出せば、3ヶ月ほどで幸せを手に入れた人もいます。
当然のことですが、人と人との出会いには、良い出会いと悪い出会いがあります。
自分がネガティブな思いばかり抱いていたり、家の中が乱雑で邪気に満ちていたりすると良い出会いはなかなかありません。
自分の環境を良くしなければ、悪縁を引き寄せます。
風水生活を頑張って、すてきな出会いを待ちましょう。
恋愛運と相性の良い方角・方位
風水では「北」「北西」「西」「南西」「南」「東南」「東」「北東」の8つの方角・方位に分けて考えられ、それぞれ意味や運の種類が分けられています。
ここでは恋愛に関係深い「西」と「南東」についての説明をします。
「西」
「西」と言えば、一般的に金運アップのイメージが強いようですが、「西」は実りや収穫を象徴する方角。
恋愛においては、これまで築いてきた人間関係に良い結果(実り)をもたらす効果が期待されます。
観葉植物などで「西」の『気』の流れがよくなれば、意中の人がいる方は恋愛成就や結婚が期待されます。
また、婚活中の人は、良い結果が結びやすくなります。
「東南」
「東南」は人間関係や結婚の運気に大きく影響する方角で恋愛運にとって『最も大切な方角』です。
さらに「東南」は『木の気』を持つ方角で観葉植物と相性がすごく良いのです。
「東南」に恋愛運アップの観葉植物を置くことで、恋愛運、結婚運、人間関係に関わる『気』の流れがよくなります。
特に結婚したい人に、よりパワーを発揮する方角ですが、出会いを求める人にとっても大切な方角です。
出会いを求めるなら東南の窓際に観葉植物を置くことをおすすめします。
恋愛アップの玄関4つの特徴
「玄関」は良い縁を招き入れる大切な入口です。
もし、今婚活などで理想の相手をお探しなら、まずは玄関の風水から取りかかりましょう。
良い縁を招き入れるポイントは「明るさ」「清潔」「良い香り」です。
整理整頓
こまめな掃除で常に清潔に保つのはもちろん、整理整頓も必要です。
物がごちゃごちゃとたくさんある玄関は良縁が好まないため、玄関に不要なものは置かないで、スッキリしておきましょう。
靴の出しっぱなしもよくないので、少し面倒かもしれませんがいつも靴箱に片付けるよう習慣づけましょう。
明るい玄関に
玄関は窓が小さかったり、照明が弱かったりと薄暗くなりがちです。
しかし、良縁は明るい玄関を好むので、照明は明るいものを使いましょう。
明るい照明に取り替えられない場合は、フットライトなどを置くのもオススメです。
鏡、観葉植物、絵画、お花、インテリアなどで玄関を明るく演出するのもいいでしょう。
ドライフラワーやアートフラワーはNGです。
生のお花ではないと効果は期待できませんので注意しましょう。
良い香り
良い香りも恋愛運アップには効果的です。
特に玄関の香りは良縁を招きます。
生花の香りが最も効果的ですが、生花だと、枯れるたびに新しい物に取り替える必要があるためアロマでもOKです。
その他の工夫
玄関マットを敷くこともオススメです。
色は明るいピンクがいいでしょう。
他にも来客用のスリッパは床置きではなくてスリッパ立てに収納することもいいでしょう。
また、靴箱の中も整理整頓しておきましょう。
特に不要になった靴を捨てずに置いておくのはよくありません。
こまめに掃除しましょう。
結婚運アップのリビング4つの特徴
風水でリビングは家庭運、家族運に影響を与える場所。
リビングの環境を整えて、ご自身の家庭運を磨くことで結婚運アップが期待できます。
ポイントは自分のためだけではなく、お客様が居心地が良いと感じる空間にすることです。
整理整頓
玄関と同じく、こまめな掃除で常に清潔に保つのはもちろん、整理整頓も必要です。
ソファーやテーブルの上に新聞や雑誌、脱いだ洋服などを置きっぱなしにするのは運気を下げる行為です。
日頃から意識して片付けるようにしましょう。
温かみのある色で統一
リビングのカーテン、ソファー、インテリアなどの色は恋愛運と相性の良いピンク、または温かみのある暖色系にしましょう。
ショッキングピンクなどの主張の強いピンクは避けましょう。
窓はキレイに
リビングの『気』の出入り口は窓です。
良いご縁が舞い込むようにリビングの窓はキレイに磨きましょう。
また、1日1度は窓を開け、空気の入れ換えも必要です。
恋愛運アップの寝室4つの特徴
風水での寝室の役割は、不足している運気を補充する場所。
恋愛運が不足しているなら居心地の良い寝室で質の良い睡眠をとることで運気アップが期待できます。
良い睡眠が何より大切です。
リラックスできる寝室にすることを最優先に考えましょう。
清潔に
布団や枕などの寝具を清潔に保つのはもちろん、ベッドの下もこまめに掃除しましょう。
ベッドの下のホコリは、上で寝ている人の恋愛運を下げてしまいます。
また、寝室に鏡がある場合は、特にキレイに磨きましょう。
良い香り
先述したように、良い香りは恋愛運アップにとても効果的です。
睡眠前のリラックス効果も兼ねてアロマを利用するのがオススメです。
ナチュラルで温かみのあるカラー
寝室の寝具、カーテン、インテリアなどの色はリビングと同じく恋愛運と相性の良いピンク、またはナチュラルで温かみのカラーが吉。
ショッキングピンクなどの主張の強いピンクは避けましょう。
枕は東向き
枕の位置ついても風水では恋愛アップ効果が期待できる方角があります。
それは太陽が昇る場所として「若さ」や「美しさ」を手に入れるとされている『東』の方角です。
南東に寝室やベッドの位置を置き、東枕で寝ることで恋愛運や結婚運だけでなく、魅力的に見られる運気まで手に入れられます。
ぜひ試してみましょう。
簡単にすぐできる恋愛運アップ11の風水術
少し環境や習慣を変えるだけでも運気アップが期待できます。
ここでは、簡単に取り組める恋愛の運気を上げる方法を紹介します。
不要な物、古い物は捨てる
風水では物に『気』が宿るとされています。
古い物をため込んでいると、良い『気』だけでなく悪い『気』も含め、様々な『気』がたまります。
不要な物をため込むのは良くありません。
新しい出会いなどの変化を起こしたいのなら、まずは不要な物を処分しましょう。
特に、恋愛運において洋服、昔の恋人にもらったものをいつまでも置いておくのは恋愛の運気を下げる原因になってしまいます。
もう一度身の回りを整理し、不要なもの、古いもの、長年使い続けているものを思い切って捨ててみましょう。
水回りを清潔にする
風水は自然を大切に考えますので、「水」は大自然の恵みであるので、「水」を使う場所も重要です。
台所、浴室、などの水回りは、特に女性の恋愛運に強く影響するため常に清潔に保ちましょう。
カビが発生したお風呂や髪の毛が詰まった排水溝、水垢がついた洗面台、掃除をしていないトイレなどは恋愛運がガタガタに落ちていきます。
水回りは常に清潔に保つように心がけましょう。
鏡をいつもピカピカにする
鏡は恋愛運に影響を持つアイテムの1つで『気』の流れをさえぎったり、『気』の流れを変えたりすることができるアイテムです。
水回りにも関連しますが、水垢がついている鏡や汚れがついている鏡は効果が薄れますので、身の回りの鏡はこまめに磨くように心がけ、いつもピカピカな状態にしておきましょう。
また、映ったものを倍にするパワーがあります。
観葉植物などを映し、『気』を増やすことは良いことですが、不要な物であふれている場を倍にすれば、『悪い気』が倍になります。
設置する場所は十分に注意をしてください。
部屋の西側に置くと恋愛運を上げてくれるので西側に置くことをオススメします。
玄関や窓際を整理整頓する
先述したように、風水で良縁は外から運ばれると考えられています。
そのため、良縁の入口となる玄関や窓際は常に整理整頓し、良いご縁が入りやすいようにしておきましょう。
玄関に靴を散らかしっぱなしにしていると、悪い『気』が入ってくることになるので、靴はなるべく靴箱にしまい、玄関は常にスッキリするようにしましょう。
開運フードを食べる
風水では食べ物にもパワーが宿ると考えます。
恋愛運アップのパワーを持つ食べ物は長いもの。
パスタ、そば、うどんなどの麺類は良縁を招く恋愛運アップの開運フードです。
キラキラ光るものを身につける
異性の視線を引きつけるだけでも効果がありますが、恋愛運にも良い影響を与えてくれます。
ローズクォーツ(紅水晶)やアメジスト(紫水晶)などのパワーストーンをブレスレットやネックレスとして身につけましょう。
きっとあなたの運気を上げてくれます。
また別名「月長石」と言われるムーンストーンも永遠の愛に導いてくれると言われています。
他にも、光るものは色々あります。
たとえば、艶のある髪やキレイに手入れされた爪、光ったグロスやピカピカの靴などの気配りが良い運をもたらします。
意識してみましょう。
揺れるものをファッションに取り入れる
風水では、「運は風にのってくる。」と言われています。
ですから、風で揺れるものは幸運を運んでくるのです。
ファッションでも、揺れるものは、恋愛運アップに良いものです。
光るものと同じように、異性の目をひきやすいとも言われています。
女性であれば、フレアースカートやフリンジ、イヤリングもいいです。
ぜひ試してみてください。
部屋の壁を水拭きする
なかなか良い縁が訪れないと嘆いている人にオススメなのが部屋の壁の水拭きです。
普段めったに部屋の壁を掃除することはないと思いますが、案外よく汚れています。
まずは玄関と寝室から、バケツの水に粗塩をスプーン一杯入れて、新しい雑巾をかたく絞ってから丁寧に水拭きをしてみてください。
上から下へ、もしくは、暗い方から明るい方へ拭きます。
恋愛運アップにはピンク系やグリーン系のタオルを使用するといいでしょう。
一緒に部屋の床の掃除もすると部屋の空気がスッキリ澄んだ感じなるのでやってみましょう。
リセットされた部屋は浄化され、良い運気を呼ぶでしょう。
家中の部屋の換気をする
どんよりした空気が漂っている部屋に良い運は来ません。
よく晴れた日に、しっかり換気をしましょう。
除湿にもなります。
今までの自分からリセットしたいならオススメです。
換気した後、自分の心が晴れやかになります。
空気をキレイに保つことで、良い『気』が満ちて幸運を運んでくれます。
生花や花柄を飾る
生花、または花柄は恋愛運アップのパワーを持ちます。
生花や花柄をできるだけ生活に取り入れてみてください。
フレッシュなお花に効果がありますので、枯れたらすぐに処分するようにしましょう。
良い香りのものを楽しむ
良い香りも恋愛運アップに効果的です。
生花やハーブなどの自然の香りが最も効果的ですが、天然の成分から取った香油やお香、トワレ類をオススメします。
天然のものには植物の『気』が入っていますので、成分表を確認して人工的香りではなくて天然成分のものを選ぶようにしましょう。
香りはロース、ピーチ、オレンジの香りがオススメです。
やってはいけない恋愛運が下がる風水5つ
逆に恋愛運や結婚運が下がる結果となる「やってはいけないこと」とは何があるのでしょうか。
ここでは「やってはいけない風水」を紹介します。
モノトーンのインテリアを使う
オシャレでスタイリッシュなイメージのモノトーンで統一された部屋もステキですが、恋愛運を上げたい人には逆効果の色選びです。
ピンクなどの色が恋愛運を引き上げてくれますが、派手でラブリーな色使いが苦手な場合はベースを白やベージュにしてみ温かみのある明るい色をクッションやカーテンなど部屋の差し色に取り入れましょう。
玄関にドライフラワー、はく製、ぬいぐるみを置く
玄関は『気』がたまる場所で恋愛も含む、全体の運気にとても影響力があるスポットです。
ドライフラワーやはく製は『陰の気』で部屋中を満たす結果となり、ぬいぐるみは『陽の気』を持っていますが、そのパワーが大きすぎると出会いを妨げると言われています。
玄関以外のところへ置くとしても注意が必要なのが「ぬいぐるみ」で、ベッド周りに置くとしてもお気に入りのものを1~2個に留めた方が恋愛運への影響も減らすことができます。
それほど執着心のない人形やぬいぐるみは適切な方法で数を減らしましょう。
各部屋にあるクッションの数が奇数である
恋愛の運気を呼び込むなら「奇数」ではなく「偶数」でそろえることが大切です。
「奇数は陰」、「偶数は陽」と、それぞれ持っている『気』の種類が違います。
ぬいぐるみの『陽の気』が多すぎるとNGなように、『陽の気』が強すぎると恋愛運の力が消されてしまうので注意が必要です。
洗面所でメイクをする
恋愛運をあげるためには内面も外見も美しくなることも重要なポイントです。
しかし、その美しさを損ねるのが「水回り」です。
つまり、洗面所やお風呂場などです。
鏡が大きくて照明も明るく顔全体が見えやすいからと洗面所でメイクをする習慣がある人は注意しましょう。
枯れた花、汚れた水の植物を放置する
花はパワーの源で、不衛生な状態で放置されていては、良い恋愛は呼び込めなくて当然です。
枯れたり弱々しく萎んでいる植物は「生命が弱っている状態」ですので、生花を飾って運を取り込むなら植物の状態にも気を配り、良い状態を保ってあげましょう。
まとめ
恋愛をする上で、良い出会いを望むのは当然のことです。
全ての人にそのような出会いがあったなら、なんのトラブルも起こらず、幸せな恋愛生活を送れることでしょう。
しかし、人は誰でも色々な障害にぶつかります。
幸いにも良い縁があなたに訪れたなら、その後も堅実に風水生活を続けてください。
そして、その縁に感謝し、大事に育めば深い愛情に満ちた恋愛をすることができるでしょう。
まずは、アクションをしてみましょう。