片思いコラム

もしかして遊ばれてる?遊びの恋愛かどうかを見極める

好意を抱いている男性からデートに誘われれば嬉しいですよね。

でも残念なことに、男性の中には本気じゃなくても女子をデートに誘う男性もいます。

「最近良い感じの相手ができたけど、彼って私に本気かな?」「遊びの恋愛なんてしたくない!」彼が遊びなのか知りたい・・・

そこで、今回は男性が遊びの恋愛で見せる特徴、本命じゃない相手への言動や行動について紹介します。

自分と彼の関係性や、あなたに対する態度などと照らし合わせて、彼が本気か遊びかしっかり見極めましょう。
 

遊びの恋愛を知らせる6つのサイン

1番はやっぱり携帯電話

理由もないのに以下のようにしている男性ではないですか?

サイレントモードにする
画面を下向きに置く
そもそも隠す
ロックをかける
部屋を出て行く時は必ず持ってく

・・・そんなの怪しいですよね?

きっと、あなたのいないところでコソコソしているのでしょう。

「スマホ見せて」なんて言っても絶対に見せてくれません

それどころかケンカになるかもしれません。

彼がそのような行動をとっていれば、要注意です。

メール、LINEの返信が数時間後・・・

メールやLINEに彼は返信をくれますか?

1時間や2時間程度返信がないのは、忙しいからかもしれません。

でも数時間、数十時間経っても返ってこない場合

誰かと連絡をとっている
誰かと会っている
自分の日常を見せたくない
あなたと連絡をとることに興味がない

上記のどれかではないでしょうか。

もちろん誰とでも連絡をとるわけではありません。

興味があるからすぐに返信するのです。

数回デートをしてもあまり興味がもてなければ、連絡がこなくなるかもしれませんね。

満足するとすぐに態度が変わる

自分のことをすごく褒めてくれて、いいことばかり言ってくれる。

そうして「彼は私だけが大切なんだ」と思い込み、相手の望みを叶えてあげた途端に、態度が変わったという経験はありませんか?

何か望みが満たされると頑張るのを辞め、徐々に距離を置くようになってきます。

なぜなら、もうあなたを必要としていないから

あなたにしてほしいと思っていたことが達成されたら、傍にいてもらう必要はなくなります。

いてもらってもいいけど、もう大切にすべき人とは見ていません。

優先順位がかなり下がってしまいます。

遊びに変わっていくかもしれませんね。

必要以上にSNSをチェックする

これは質より量を求めている人ですね。

誰か良い人いないかと、いつも別の人を探しているんでしょう。

時間をかけてくれなくなる

前はいつでも「会いたい」と言っていたし、定期的に時間を作ってデートにも行っていた。

電話もくれたし、毎日メールやLINEをしていた。

でも、その回数が減っていくと「あれ?何かおかしいな?」と感じるはずです。

誰でも最初は夢中になります。

そして、時間が経つにつれてその感情は薄れていきます。

手に入ってしまうと、手に入る前より頑張らなくなる人は少なくないはずです。

もしかしたら他に良い人を見つけたという可能性もあります。

それなら「気になる人ができた」と正直に言われる方がマシですよね。

でもずるい人は安心できる人も、ドキドキできる人もどちらもつないでおこうとします

あなたをよく知っている相手だからこそうまく丸め込まれてしまうことも。

大好きな人が目の前に現れたら拒否するのは難しいですよね。

でも、自分の直感を信じ、遊びかどうかの判断をする必要があるかもしれませんね。

失恋の埋め合わせ

何年も付き合っていた人と別れたら、誰だって一人でいたくないもの。

つまり、相手が長年付き合っていた恋人と数週間前に別れたのだとしたら、あなたが埋め合わせの相手として選ばれた可能性があります。

これは、遊びになる可能性が高いですね。
 

本気で狙っている女には絶対にしない「6つの行動」

埋め合わせのないドタキャン

ドタキャンをしたのに埋め合わせがないのは遊びかもしれませんね。

都合が悪くなることは誰にでもあるものです。

急な仕事や病気、けがなどもしてしまうこともあるでしょう。

そんなとき、男性も申し訳なく思うものです。

代わりの日を設定したり、次のデートでおごったりと何かしらの形で埋め合わせをしようとします

そんなフォローや埋め合わせがないのは、ドタキャンしたことによって相手の機嫌を損ねたり、相手の信頼を失うことを恐れていないからかもしれません。

また、繰り返しのドタキャンも危険です。

あなたとのデートよりも優先したい「何か」があるのではないでしょうか。

とにかく待たせる

ドタキャンしないまでも、デートの待ち合わせに毎回遅刻するような男性もNGです。

男性だって本命の彼女には嫌われたくないもの。

残業などを理由に毎回、毎回女性を待たせる場合、その男性にとって嫌われたくない対象ではないのかもしれません。

先の約束をしない

次回のデートの約束をしたいのに曖昧な返事ばかりで忙しぶる男性も要注意です。

本気の相手と次に会う日は決めておきたいのは男性も同じはず。

それなのに、多忙を理由に「また連絡する」などと、断定を避ける場合、その女性を本命視していない危険が高めです。

時間がある時の暇つぶしぐらいにしか思っていないかもしれません。

3週間以上会わない

会いたいと思う気持ちはとても大切です。

好きだから1時間でも長く一緒にいたい、できるだけ短いスパンで会いたいと思うのではないでしょうか。

もちろん極端に仕事が忙しかったり、遠距離だったり。物理的に会うのが難しい場合の話は別です。

でも、近い距離で、友だちとは会っているのにあなたと3週間以上も会わずにいるというのは、彼は本気ではないのかも

他に本命がいるとは限りませんが、少なくともあなたに対する彼の「本気度」はあまり期待しないがよさそうです。

本気の相手とは長く多く会いたいと思うものです。

会わなくても平気というのは、それが彼の気持ちなのかもしれません。

一緒に寝たがらない

女性よりもたくさんの異性を好きになりやすい男性とはいえ、自分の中で恋愛対象かどうかは判断しています

自分にとって「友だち」なのか、それ以上なのか。

男女として親密な関係になりたいかどうかは、すでに心の中で決まっているのです。

本命の彼女なら、彼にとってもたった一人の存在。

夜、愛し合ったならそのまま一緒に寝たいと思うのが普通です。

しかし、何かしらの理由をつけて帰ろうとするのであれば、危険な相手で、あなたは本命の彼女ではないのかもしれません。

連絡が途絶える

会っている時に不信感がなくとも、会っていない時に不自然な様子があるなら、これも危険な兆候です。

LINEしているのに翌朝まで既読にならない

電話をしても折り返しが翌日など、定期的に連絡が途絶えるのは、あなたの他に本命女性がいる可能性も。

中には既婚者を隠して女性をデートに誘う男性も存在するので連絡が途絶える男性は避けた方が賢明です。
 

本気で狙っている女には絶対にしない「7つの言動」

「お金ないんだよね」

「お金ないんだよね」「今月ピンチなんだ」「割り勘でもいい?」など本気で好きな女性には、こんなことを言わないはずです。

自分のカッコ悪い部分を見られたくないという思いが強いので、本当にお金がなかったとしても、それを自分から言ったりはしないでしょう。

男性はお金と仕事に関しては、ダメな一面を好きな女性には見せたくないものです。

「過去の浮気」を認める発言

「昔浮気したことがある」なんて言えば、絶対に付き合わないですよね?

「過去の浮気」を認めるような発言をしてしまうと恋愛対象から外されてしまうのは目に見えています。

ですから、本気で好きな相手にはそんなことは絶対に言わないですよね。

ちょっと「エグイ下ネタ」

多少の下ネタなら話の流れで言ったりすることもあるでしょう。

でも、ちょっとエグイ下ネタは、本気で狙っている女性の前ではなかなか言えません。

軽々しく下ネタをバンバン連発できるのは、その相手を女として見てないから

もしくは、遊び相手として見ているからこそ、下ネタで揺さぶっているのかもしれません。

いずれにしろ、本気の女性には言わないことですよね。

「まだ予定が見えないんだよね」

好きな女性から誘われたら、どんなに忙しくてもスケジュールを空けようとしますよね

本当に予定が見えなかったとしても、「予定が見えない」なんて答えるわけがありません。

「再来週ならいける」とか「スケジュール調整して今日中に連絡する」など、具体的な日程を示した答え方をするはず。

そういった頑張りが見えないのであれば、そもそもあなたとデートする気はなさそうですね。

「こっちから連絡する」

「こっちから連絡する」なんて言われたら、嬉しいって思ってしまいそうですよね。

しかし、これは「そっちからはあまり連絡してこないで」というメッセージを暗に伝えているだけのケースもあります。

男の気が乗らない時に連絡が来ないように仕向けているのです。

こちらからの連絡にはいつも返信が遅かったり、返信してこなかったりする場合は、遊ばれていると思った方がいいかもしれませんね。

「オレを優先してよ」

こんなセリフ少女漫画みたいでなんだかキュンとくるなんていう女性もいるのではないでしょうか。

本気の女性に対してもこんなセリフを言う男性もいるかもしれませんが、あなたの都合を全く考えず、誘いを断っただけで怒ったり、冷たくなったりするようなら、大切にされていない証拠です。

「君の家が一番落ち着くよ」

すごく信頼してもらっているように聞こえますが、デートがいつもあなたの家なら要注意です。

外や彼の家、オープンな場所でもちゃんと会っているのなら安心しても構いませんが、あなたの家でしか会ってくれないようであれば、都合のいい遊びの女だと思われている可能性大です。
 

こんな男は遊び!男が遊び相手に見せる11の特徴

自分優先

「仕事で疲れているから、今日は会うのをやめよう」「今忙しいからあとで連絡する」こんな風に、自分の都合や気分優先な態度をとる男性は遊びの男性です。

もし、相手を本当に愛しているのならどんなに忙しくても、疲れていても、なんとか会おうとするでしょう。

会えなければ「電話で少しだけでも話せないかな?」なんて提案してくるはずです。

男とは単純な生き物です。

好きなら会いに行くし、デートにも誘う。

女性に合わせて機嫌をとろうとするものです。

そうでない自分優先の男性は要注意です。

イベントごとをスルーする

遊びの相手にはお金をあんまり使いたくないというのが男性の本音です。

彼の誕生日に自分はプレゼントをあげたのに、自分には何も返してくれなかった。

なんてことがあれば、その彼との関係は見直した方がいいかもしれませんね。

悩みごとに無関心

しっかりと女性相手に愛情を持っている男性は、彼女の悩みや相談には熱心になって話を聞いたり、適切なアドバイスをしようと考えるものです。

それは、彼女の力になりたい、悩みを解決してあげたいと思うからです。

しかし、遊びの恋愛においては、相手の女性の悩みなんて「知ったこっちゃない」ことです。

あなたに寄り添う彼が、あなたの悩みにや不安に対して、無関心な態度をとるようなら遊びの恋愛の証拠

また、「色々大変だね」などと適当にあしらうのも、遊びの恋愛をする男性の特徴です。

キザなセリフが多い

女性を口説く時に、やたらキザっぽい歯の浮くようなセリフを使うようなら、遊びの恋愛かもと疑う必要があります。

日本人男性というのは、硬派でシャイな男性が多いのです。

本気で好きな相手に対してはなおさら、「軽く見られたくない」という心理が働いて慎重になってしまうものです。

それなのにも関わらず、なるでイタリア人のように「君はキレイだね」「どんな男も気に見つめられると惚れてしまうよ」なんて甘いセリフをよく言う男性は遊びの男性です。

絶対に手に入れたい相手ではないから、軽い発言もできてしまうのです。

こういう男ほど、一度手に入ってしまえば、簡単に女性をポイっとする可能性大です。

体の関係を迫ってくる

本気かどうか最も確かめやすい特徴がこれです。

女性に対し、毎回体の関係を求めたり、デートのたびに迫ってくるような男性は遊びの男性です。

見極める手段として、体をの関係を迫ってきた時に「まだ心の準備ができていない」「今日は体調が悪い」などと何度か断ってみるのです。

その時男性が、女性に気を遣ったり、強く迫ってしまったことを謝罪するようであれば、本気の恋をする男性です。

逆に、断ったことで急に不機嫌になったりデートを切り上げようとするなら完全に遊びとしか思っていない男性です。

気分によって態度に波がある

たいていの男性は、本気で好きな相手の前ではできるだけ良い表情、良い対応をしようと心がけるものです。

だから、たとえ彼女と会う前に嫌なことがあっても、それを表面に出そうとしません

むしろ隠すはずです。

しかし、自分の浮き沈みや不機嫌な様子をはばからず女性に見せるようならそれは遊びの恋愛だからです。

つまり、不機嫌な態度でいて、相手に嫌われても、自分自身はそれで構わないと思っているのです。

気分を赤裸々に表情や態度に出す特徴は「相手にどう思われても結構」と思っている証拠なのです。

夜中に呼び出す

遊びの男性は、飲んでなんとなく人肌恋しくなった時や、終電を逃して一人で持て余してる時に遊びの女性を呼び出します。

本気で好きな女性にはそんなことはできないけど、遊びの相手なら最悪嫌われても痛くないと考えているのです。

こんな男のためにノコノコと出ていかないように注意しましょう

友人や知人に紹介しない

本気の女性には、自分の友人や知人も知っておいてもらいたいもの。

そして友人ぐるみで付き合うとなると、将来のことも見据えてると言っても過言ではないはず。

しかし、誰にも紹介しないというのは遊びだから

飽きたら別れればいいというぐらいにしか思っていないかもしれません。

あなたはどうですか?

ちゃんと紹介してもらっていますか?

彼の友人は一人も知らないというのであれば要注意ですよ。

会いには来てくれない

遊びの女子にはなるべく労力をかけたくないという男子は多いようです。

だから、デートに行く交通費や時間なんかも負担に思ってしまうのです。

会いに行くほど好きではないと思われてる男性にわざわざ会いに行っても、幸せな付き合いができる日はこなさそうですね。

お互いに会いたいと思える相手を見つけましょう。

他の女子をあなたの前で褒める

自分が付き合っている女性が一番だから他の女子を褒める気にならない!というのは本気の相手に対する思いですね。

相手が不機嫌になるから他の女子を褒めないというのも相手の顔色をうかがう気遣いが感じられるのでセーフです。

しかし、相手の前で他の女子を褒めるとなると顔色をうかがう必要はないと思っているわけなので、これはもうアウトです。

自分の前で平気で他の女性を褒めるようなら遊ばれている可能性大ですね。

自分のことを話さない

遊びの恋愛では、男は上辺だけの浅い関係を望んでいるものです。

だから、下手に踏み込んでこられないように、遊びの恋愛相手には、自分のことをほとんど話さないでいる男性も多いのです。

たとえば、出身や兄弟関係、どこの大学を出たのかや、どんな仕事をしていてどこに住んでいるのか。

こういったプライベートな話を彼が自分からしようとしないなら、それは遊びの恋愛の可能性も。

今後もしも、関係がこじれて女性に自分の住所や職場が知られていれば、後から厄介なことに巻き込まれる可能性も十分にあるからです。

男性があまり自分の情報をオープンにしていないと感じるなら、遊びの恋愛では?と疑ってみてもいいかもしれません。
 

まとめ

いかがでしたか?

あなたの彼氏やそばにいるいい人に、あてはまっているものはありませんでしたか?

遊びのサインや特徴を知っておくことで、恋愛で失敗することも防げます

そうすれば、余計に傷つくこともありません。

世の中には自分が楽しむためだけに、女性を口説く男性も残念ながらいます。

そのたびに、いいように騙されて傷ついては身が持ちません。

本命かどうかを見極めるには、そういった意思が感じられるかです。

今回の記事を参考に軽い男は跳ね返し、いい男性とめぐりあってくださいね。

あわせて読みたい
【心理学】相手の気持ちがわからない時は相手の行動や表情をチェック!人の気持ちを知りたい、理解したいと思うことは人間にとって基本的な欲求です。 相手の気持ちを知りたいと思うからこそたくさん会話をし、...

相手の気持ちが知りたい!人におすすめ”電話占い”

「自分が本命かどうか分からない」
「相手はどう思っているのだろう」

ともやもやした日々が続くとしんどいですよね。

そんなときには電話占いがおすすめです。

わざわざ占ってもらうためにどこかに行く必要もないですし、顔も見えないので安心して占ってもらえます。

相手が自分のことをどう思っているのか、今後のことを考えているのかなど、気になる事を質問してみましょう。

占い結果だけでなく、アドバイスをきちんとくれる占い師さんもいるので電話を切ったあとは少し心が軽くなっているはずです。

人気の占い師さんはすぐに予約が埋まるので、見逃さないようにしましょう!

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
電話占いサイトを徹底比較!人気の占い師から料金・口コミまであなたは「電話占い」を利用したことがありますか? 「電話占い」と聞くと、『電話で占うってなんだか怪しそう。。』と思ってしまいますよ...

ヴェルニ公式サイト